セミナー情報
検索結果
・開催日時:2020年10月9日(金)13:10〜15:40
・主 催:東京医療専門学校
(http://www.kuretake.ac.jp/t_therapeutic/)
・場 所:東京医療専門学校 代々木校舎(柔道整復科、教員養成科)
・参 加 料:無料(入退場自由)
◆四谷校舎(鍼灸マッサージ科、鍼灸科)は10/15(木)・16(金)に開催します。
詳細情報はこちらから
https://www.seria-job.jp/seminarDtl.php?id=426
柔整師が活躍できる企業(治療院)20〜30社のご参加いただく予定です。
当日、所定のコロナ対策を行います。
詳細については別途お知らせいたします。
開催日 | 2020年10月9日(金)13:10〜15:40 |
---|---|
講習会場 | 東京医療専門学校 代々木校舎 |
講師 | |
受講料 | 無料(入退場自由) |

全国54店鋪運営中!!
2021年新卒!!2022年新卒!!
柔整師・鍼灸師の方募集!
学生さん全国各地からお待ちしてます。
学ぶ環境NO.1
〜3年で10年分の成長ができる〜
(1)携帯アプリで手軽に学べる
(2)入社2ヶ月は専用施設で知識・技術研修
(3)200ページ以上の新入社員研修テキスト
今年は新型コロナウイルスの影響で就職説明会も中止となっております。
学生の皆様に少しでも情報を発信し業界の事やiCureの事を知って頂ければと思います。就職活動で大切なのはより多くの情報です!
少しでも気になる方!是非周りのお友達をお誘いの上ご参加下さい。
※自宅から気軽にOKです!
※顔出しご協力お願いします!
※ZOOMの名前はフルネームでお願いします!
☆こんな学生さんにオススメ☆
(1) どういった就職先が自分にあっているか悩んでいる方
(2) 遠方に住んでいて時間が無くて説明会に行きたくてもいけない方
(3) 鍼灸師,柔道整復師としてより成長したいという方
【日時】
◆8月29日(土) 14:30〜/17:00〜
◆8月31日(月) 10:00〜/18:00〜
◆9月1日(火) 14:00〜/19:00〜
※6日程とさせて頂いております。約90分前後を予定!
【内容】
・会社概要
・iCureでの取り組み
・業界情報
・研修制度
・キャリアプラン
・質疑応答 etc
【開催人数】
各回5名限定
※人数によって日程を変更させていただく可能性があります。
【参加条件】
鍼灸師
柔道整復師
の資格を持っている、または取得予定の学生。
※学年は問いません。
【開催方法】
ZOOMを使用
※スマートフォンの場合はZOOMのアプリダウンロードが必要です。
事前にダウンロードし動作確認をお願いいたします。
事前エントリーをお願いします。
下記の回答に答えて下さった方に当日のZOOMのURLを発行して送らせて頂きます。
【エントリー】
こちらからお願いします!
https://docs.google.com/forms/d/1OwEamXqHrlMVDZeZTUiXXkbwavOZfolJckffUOxFTEo/edit
................................................................................................................................
【iCureリクルートHP】
https://icure-tech.co.jp/recruit/
【iCure鍼灸接骨院グループHP】
https://www.icure.co.jp/iCure
【iCureテクノロジー株式会社グループHP】
https://icure-tech.co.jp/
【iCureテクノロジー株式会社Instagram】
https://instagram.com/icure.technology?igshid=lu8vjuvwkug3
【問い合わせ】
TEL→0120−384−567
MAIL→shiraishi-yutaka@icure-tech.co.jp
採用担当 白石までお問い合わせ下さい
☆2021年新卒採用・中途採用継続実施中です!!☆
開催日 | 2020年 ◆8月29日(土) 14:30〜/17:00〜 ◆8月31日(月) 10:00〜/18:00〜 ◆9月1日(火) 14:00〜/19:00〜 |
---|---|
講習会場 | ZOOMを使用 ※スマートフォンの場合はZOOMのアプリダウンロードが必要です。 事前にダウンロードし動作確認をお願いいたします。 |
講師 | |
受講料 |

●8月23日(日) 19:00〜
60〜90分を予定しています。
《内容》
・会社概要説明
・質問コーナー(事前に頂いた質問に答えていきます。)
質問内容
→研修について/治療・技術について/スタッフについて(勤務形態等)
など。
《参加条件》
鍼灸あん摩マッサージ指圧師
柔道整復師
の資格を持っている、または取得予定の学生。
※学年は問いません。
《その他》
顔出し必須
途中参加不可
《お申込みはこちらから》
オレンジメール
https://form.os7.biz/f/3816335c/
------------------------------------------------------------------------------------------------------
【ReBodyCraft株式会社HP】
●大井町院
https://trigger-therapy.com/
●学芸大学駅前院
https://gakugeidaigaku.trigger-therapy.com/
●鹿島院
https://kashima.trigger-therapy.com/
【ReBodyCraft株式会社Instagram】
https://www.instagram.com/rebody_craft/?
【ReBodyCraft株式会社Twitter】
https://twitter.com/rebodycraft
【ReBodyCraft株式会社Facebook】
https://www.facebook.com/triggertherapy
【治療家の學校Facebook】
https://www.facebook.com/groups/1327054947467833/?ref=share
開催日 | ●2020年8月23日(日) 19:00〜 |
---|---|
講習会場 | ZOOM |
講師 | |
受講料 |

転職希望の方
1.2年生の方も歓迎!
■開催企業:株式会社 オンアンドオン
■開催日: 8月15日(土) 、22日(土)、23日(日)
■開催時間:13:00〜14:00
■開催形式:ZOOM
※スマートフォンの場合はZOOMのアプリダウンロードが必要です。
事前にダウンロードし動作確認をお願いいたします。
<テーマ>
●15日(土) WITHコロナ禍を生き抜くには
●22日(土) オンアンドオンの根本治療とは
●23日(日) オンアンドオンはどんな会社?
・会社概要
・選考について
・質疑応答
お申込みはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S20190036/
【採用担当メールアドレス】
m.ohhashi@onandon.jp
【採用担当Facebook】
https://www.facebook.com/onandon.tiryouin/?modal=admin_todo_tour
【採用担当インスタ】
https://www.instagram.com/onandon.tiryouin/?hl=ja
【採用担当Twitter】
https://twitter.com/8FRUyNUlmKPvDye
【ホームページ】
https://onandon-group.com/
■株式会社オンアンドオン
http://onandon.jp/
※随時院見学、WEB個別説明会を実施しております。
ご希望の方は、ラインにて友達追加して頂き、直接ご連絡ください。
開催日 | 2020年8月15日(土)、22日(土)、23日(日) 13:00〜14:00 |
---|---|
講習会場 | ZOOM ※スマートフォンの場合はZOOMのアプリダウンロードが必要です。 事前にダウンロードし動作確認をお願いいたします。 |
講師 | |
受講料 |

転職を考えている方!
1.2年生の方も歓迎!
■開催企業:株式会社ボディスプラウト
■開催日時:8月8日(土)13:00-15:00/8月22日(土)10:00-12:00
■開催場所:まちのセミナールーム
〇株式会社ボディスプラウトについて
〇代表からのメッセージ
〇施術実技
〇今後の選考について
〇質疑応答
当日は弊社代表小林が直接お話しさせて頂きます。
施術実技も見学頂けます。
詳細、お申込みはこちらから
https://peraichi.com/landing_pages/view/bodysprout-seminar
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【採用担当メールアドレス】
recruit@bodysprout.com
【採用担当ツイッター】
https://twitter.com/recruit_body
【採用担当インスタ】
https://www.instagram.com/bodysprout/
【ホームページ】
■宮前まちの整骨院
https://www.machino119.com/
■株式会社ボディスプラウト
https://bodysprout.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※予定が合わない方は、随時見学を受付中ですので、
お気軽にご連絡下さい。
開催日 | 2020年8月8日(土)13:00-15:00 8月22日(土)10:00-12:00 |
---|---|
講習会場 | まちのセミナールーム |
講師 | |
受講料 | 無料 |

1年生も大歓迎!!
■開催企業:株式会社くまのみ
■開催日: 8月8日(土) 、22日(土)
■開催時間:14:00〜15:30
■開催形式:ZOOM
※スマートフォンの場合はZOOMのアプリダウンロードが必要です。
事前にダウンロードし動作確認をお願いいたします。
《コンテンツ》
◎整骨院業界の”今”と明るい未来
・保険の動向
・慢性疼痛のマーケット拡大
・自費治療が切り拓く整骨院の可能性
◎就活で人生に差をつける
◎これから伸びる整骨院は
ここを見よう!?
・トップの哲学がある会社
・成長志向の会社
・先輩社員を見る
・働きやすい会社
・チャレンジ”させてくれる会社
・評価してくれる会社
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【くまのみ採用担当ライン】
https://line.me/ti/p/BQURQQUJhi
【くまのみ採用専用ツイッター】
https://twitter.com/kumanomi_saiyou
【くまのみ採用専用インスタ】
https://www.instagram.com/kumanomi_saiyou
【くまのみ採用ページ】
■整骨院
https://kumanomi-seikotu.com/recruit/
■エステサロン
https://omiya-bodybalance.com/recruit.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※別日程希望の方は、ラインにて友達追加して頂き、直接ご連絡ください。
当日は新卒で入社したスタッフ2名の話、弊社代表からのご挨拶、また、ゲストとして
船井総合研究所の人材開発部門の田口様をお招きし、経営コンサルタントとしての
目線から就職活動のポイントや今後の整骨院業界のこともお話いただく予定です。
申し込みフォームはこちらです。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe9NH14w8oX6-UoWcCVt8QNi-MZa_V6_YRi2QpOFvJnYXoAUQ/viewform
開催日 | 2020年8月8日(土) 、22日(土)14:00〜15:30 |
---|---|
講習会場 | 開催形式:ZOOM |
講師 | |
受講料 |
・開催日時:2020年9月8日(火)11:30~14:30
9月9日(水)11:30~14:30
・主 催:呉竹鍼灸柔整専門学校(http://www.kuretake-yokohama.ac.jp/)
・場 所:呉竹鍼灸柔整専門学校 講堂
・参 加 料:無料(入退場自由)
※柔整師、鍼灸マッサージ師、鍼灸師が活躍できる企業(治療院)
約50社(2日間)のご参加いただく予定です。
当日、所定のコロナ対策を行います。
詳細については別途お知らせいたします。
開催日 | 2020年9月8日(火)11:30~14:30 9月9日(水)11:30~14:30 |
---|---|
講習会場 | 呉竹鍼灸柔整専門学校 講堂 |
講師 | |
受講料 |

たくさんの人に元気と勇気を与え、治療の成果をあげる「ペップトーク」を学び、患者様への「素敵な言葉がけ」を身につけましょう。
ペップトークとは?
選手を励ますために指導者やリーダーが競技前に使った「短い激励のメッセージ=やる気にさせる訓話」です。
スポーツの現場以外でも、職場で、教育現場ですぐに実践できるシンプルでポジティブな言葉を使ったコミュニケーションです。
開催日 | 2020年7月 24日(金)17:00〜19:00(会場参加受付16:30〜16:50) |
---|---|
講習会場 | 【オンライン参加】各自スマホ・PCからZOOM参加 【会場参加】アットビジネスセンター池袋駅前別館607号室 |
講師 | 岩崎 由純 氏 |
受講料 | 【オンライン参加】3,000円 【会場参加】セリアジョブ会員 6,000円 一般 8,000円/TTC会員 5,000円 |

船水式TST鍉鍼セミナーを開催してます。
プロフェッショナルコース(有資格者向け)はプレオンライン講座から始まり、ステップアップの初級、中級、上級コースは少数での対面講座となります。
しっかりと鍉鍼術を学び、明日からの臨床に役立てることができます。
すべての講座で教科書として船水著書「てい鍼テクニック」を使用します。
またオリジナル鍉鍼ケースも完成しました!
TST鍉鍼セミナーは下記URLからご予約できます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://reserva.be/tst/reserve
開催日 | 2020年 7月 12日 (日) 21:00〜23:00(プレコース) 2020年 7月 25日 (土) 9:30〜12:30(初級コース) 2020年 7月 25日 (土) 14:30〜17:00(初級コース) |
---|---|
講習会場 | オンライン講座(プレコース) 台東区寿区民館(初級コース) |
講師 | 船水隆広 |
受講料 | ¥3,000(プレコース) ¥20,000(初級コース) |

サンキュー整骨院グループの林田圭太と申します。
サンキュー整骨院グループでは
このコロナ禍の状況で学生さんの就職活動が動き出せていないとのことで
何かお力になれないかと考えまして、Zoomによる説明会を開催いたします。
サンキュー整骨院グループのこともお話させていただきますが
就活に関することでも構いませんし、
また就活での不安な点や注意点、就職に有利な面接の受け方なども
合わせてお話させていただきますので
是非クラスメイトを募ってご参加いただけたらと思います。
zoom説明会参加特典といたしまして
サンキュー独自で作成しました筋肉暗記カード
学校の先生たちと共同開発した解剖学の参考書
をプレゼントしています。
是非ご参加くださいませ^^
飛び入りの参加もOKですし、事前に連絡いただいても構いません。
サンキュー整骨院グループ 人事 林田圭太 ラインのID hayashida1205
電話番号 08043964036
事前にご連絡いただける方は お名前 学校名 学科 学年 教えていただけますと幸いです。
お待ちいたしております。
各回30分とします。
服装は自由です。
2020年6月21日 09:00 AM
ミーティングID 742 1196 7830
ミーティングパスワード 3939
2020年6月21日 01:00 PM
ミーティングID 724 8398 0252
ミーティングパスワード 3939
2020年6月21日 04:00 PM
ミーティングID 786 4183 8270
ミーティングパスワード3939
是非是非皆さんのご参加お待ちいたしております。
また個別で別日での対応も可能ですので
ぜひご相談くださいませ。
https://thankyou-recruit.com/ad/
サンキュー整骨院グループ
人事 林田圭太
08043964036
開催日 | 2020年6月21日 ・9:00 ・13:00 ・16:00 各回30分 |
---|---|
講習会場 | Zoom |
講師 | |
受講料 |

鍼灸・柔整学生限定企画
『就活前に知るべき3つのK』
【日時】
5/28木曜日 21:00〜
【申込フォーム】
https://form.os7.biz/f/22a0bbbd/
講師:株式会社セリアジョブ代表 黒澤光伸
鹿島アントラーズ元トレーナー ReBodyCraft株式会社代表 小池謙雅
【詳細はこちら】
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=3806995146041948
※鍼灸・柔整学生・現在就活中の新卒者限定企画となります。
学校関係者、治療院経営者の方で参加をご希望される方がいらっしゃいましたら考慮致しますので
お申込みフォームにその旨をご記入いただけたらと思います。
開催日 | 2020/5/28木曜日 21:00〜 |
---|---|
講習会場 | オンラインZOOMセミナー |
講師 | 株式会社セリアジョブ 代表 黒澤光伸 ReBodyCraft株式会社 代表 小池謙雅 |
受講料 | 無料 |

MORACT on-lineでは、スポーツトレーナーから治療家まで様々な健康に携わる方たちに、アプローチの考え方をお話ししたいと思います。
今知っておくべき、「新たな時代」を乗り切るための思考やアプローチの質を高めるヒントを、ベースにお伝えします。
また、質疑応答の時間も設けていますので参加お待ちしています。
【参加費】
2,200円(税込)
【支払方法】
・クレジット決済(VISA/JCB/MasterCard/Amex/Diners Club)
・コンビニ決済
・Pay-easy決済
【申し込み方法】
下記のURLからお申し込みください。
https://eventpay.jp/list_view/?shop_code=1178871258161962
<視聴方法>
本勉強会はオンライン会議システム「ZOOM」を使用いたします。
セミナーに参加するには、ZOOMのダウンロードが必要です。 ZOOMを初めて利用される方は、 下記URLから事前にダウンロードをお願いいたします。
https://zoom.us/download
受講URLや接続方法はお申込受付後に送付いたします。
お使いのPCがシステム要件を満たしている必要がありますので、 動作環境はZOOMヘルプセンターをご確認ください。
https://support.zoom.us/hc/ja?mobile_site=true
※ 会場での開催は一切ございませんので、ご来場されませんようにお気をつけください。
ご不明な点は事務局までお問い合わせください。
MORACTテクニックジャパン事務局
info@moract.co
ホームページ
https://www.moract.co
開催日 | 2020年5月30日(土) 21:00〜22:15 締め切り5月25日(月) 2020年5月31日(日) 13:00〜14:15 締め切り5月26日(火) |
---|---|
講習会場 | WEBセミナー 本勉強会はオンライン会議システム「ZOOM」を使用いたします。 |
講師 | 株式会社 ケッズトレーナー MORACTテクニック ジャパン 濱崎 元太氏 |
受講料 | 2,200円(税込) |

このYouTubeチャンネルで力をつけよう!!!
今回のテーマは、『臨床に強いゴッドハンドへと自分自身を誘う〜必殺5大方法〜』
https://youtu.be/Hk642_reZNw
【内容】
技術を上げるのに絶対的な条件である、触る力=触診力。
毎日の生活の中で、多くのことを身に付けたいですよね^^
しかし1日の時間は限られています。
日々の、生活の中で工夫をこらして、可能な限り、
効率よく、要領良く、成長をしていき、
どんどんstep Up したいものです。
それを可能にする、自分で自分をゴッドハンドへと誘う、
訓練方法を公開しています。
自分のレベルを上げる最大の味方は自分です!!
自分のスキルアップの為にご覧ください。
『チャンネル説明』
このチャンネルは、治療家/セラピスト向けて、臨床力の強化を誘うチャンネルです。
サポート役として、治療院業界DVD販売ナンバーワンの実績を持つ、
治療家生活30年弱、モルフォセラピストである、セラピーマスター広江がお送りします。
是非、チェンネル登録をして更新を楽しみにして下さいね。
※更新は不定期となります。
※こんなこと知りたい、こんな内容を上げて欲しい!
そんなお声は、YouTubeコメント欄からお願いします。
●過去の投稿
練習しても技術向上しない落とし穴を知ろう!ある2つの区別が必要!
URL→https://youtu.be/VPZD97GvGhQ
触診達人への道は、骨からマスターすることが最適〜解説&訓練法〜
URL→https://youtu.be/CUxgE87Gcdc
開催日 | 2020年5月18日更新 |
---|---|
講習会場 | YouTubeで公開中 |
講師 | 広江 洋一 |
受講料 |

【治療家サポート達人への道】
このYouTubeチャンネルで力をつけよう!!!
『チャンネル説明』
このチャンネルは、治療家/セラピスト向けて、臨床力の強化を誘うチャンネルです。
サポート役として、治療院業界DVD販売ナンバーワンの実績を持つ、
治療家生活30年弱、モルフォセラピストである、セラピーマスター広江がお送りします。
是非、チェンネル登録をして更新を楽しみにして下さいね。
※更新は不定期となります。
※こんなこと知りたい、こんな内容を上げて欲しい!
そんなお声は、YouTubeコメント欄からお願いします。
●記念すべき投稿の1発目
始めの挨拶
URL→https://youtu.be/hq4NFF4GO7c
●2回目の投稿
触診達人への道は、骨からマスターすることが最適〜解説&訓練法〜
URL→https://youtu.be/CUxgE87Gcdc
開催日 | 2020年4月スタート |
---|---|
講習会場 | YouTubeで公開中 |
講師 | 広江 洋一 |
受講料 |

新型コロナウィルスの影響で、ご自宅にいる時間も多くなった今、少しでもご興味がある方に向けて、ご自宅でも視聴いただけるよう録画をしました。今回は、まだ会員になっていない方向けにその一部を無料で御覧いただけるようにいたしましたので、ぜひこの機会に御覧ください。
さらに会員になると様々な特典もご用意!
足の専門医などと直接繋がることができますので、ご自身の治療院の患者様の足に関する症例の相談なども可能になります!
それでは、さっそく御覧ください!
視聴はこちらから
https://youtu.be/GHn7q1BQttw
足の番人公式ホームページはこちらから
https://www.foot-project.net/
会員にご興味ある方はぜひこちらから
https://www.foot-project.net/about-ashinobannin
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
〇ベーシックコース
足の番人になっていたただくための大切な基礎知識です。足の環境・ケアの方法などを初めての方にもわかりやすく丁寧にお伝えします。
これを受ければあなたも足の番人に!
ー第1部ー
「あぶない足ってどんな足?」
私たちが生活するために大切な足、足を守るために知っておかなければいけない3つのリスクとそのアラームを覚えましょう。
担当講師:下北沢病院 院長 菊池守
ー第2部ー
「フットケアの基本と実践」
足の皮膚や爪の構造、トラブルの見極め、実際の基本ケアの方法と注意点など、フットケアをするために必要な基礎知識をお伝えします。
担当講師:下北沢病院 看護師 西出薫
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今回御覧いただくのは、上記の第1部の一部となります。
全編御覧になりたい方は、ぜひご入会いただき御覧ください。
入会金2000円 年会費3000円
随時入会受付中です。
足の番人公式ホームページはこちらから
https://www.foot-project.net/
会員にご興味ある方はぜひこちらから
https://www.foot-project.net/about-ashinobannin
開催日 | ※ |
---|---|
講習会場 | ウェブセミナー配信 |
講師 | |
受講料 |
・開催日時:2020年5月20日(水)【第1部】13:00〜15:00
【第2部】15:30〜17:40
・主 催:日本医学柔整鍼灸専門学校(http://www.jusei-sinkyu.com/)
・場 所:日本医学柔整鍼灸専門学校 本校舎
・参 加 料:無料
鍼灸師、柔整師が活躍できる企業(治療院)約30社にご参加いただく予定です。
通常の個別相談ブースの他に、10社限定で施術体験型ブースをご用意します。
実際に治療院で行っている施術を体験することができます。
↓↓業界フェスタの様子↓↓
https://www.facebook.com/seriajob/posts/2696300340384357?__tn__=-R
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、状況によっては予定を変更させていただく可能性がございます。
誠に勝手ではございますが、何卒ご理解の程、宜しくお願いいたします。
開催日 | 2020年5月20日(水)【第1部】13:00〜15:00【第2部】15:30〜17:40 |
---|---|
講習会場 | 日本医学柔整鍼灸専門学校 本校舎 |
講師 | |
受講料 | 参加料:無料 |

年間に100を超える求人問い合わせを頂き、多くの
求職者の方に院を観てもらいたく、好評につき再び
合同見学会を開催いたします!!!
定員は5人までです!
お早めにご連絡ください!
*-*-*-採用担当:塩谷(しおや)からのコメント*-*-*-*-*
みなさん、こんにちは!
新卒の方も、中途の方も、今いろいろなタイプの治療院が
増えていますが本当に治せる治療院、従業員のため、
そして
自分のためにある治療院を探せていますでしょうか?
この見学会はきっと皆さまの有意義な時間に出来ることを
お約束いたしますので、是非これからの職場を探す方も
今の職場に満足されない方も、ご参加ください(^^)
国家試験も終わり、これからの自分をしっかり進めていく
ために、ぜひ、とんとんを診に来てください!!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*
■場所
東京都板橋区常盤台2-6-4 2階
とんとん整骨院 ときわ台院
東武東上線:ときわ台駅(北口)徒歩1分
https://tontonseikotsu.com/access
■問合せ先
株式会社とんとん 採用担当:塩谷(しおや)
電話:03-6454-9557 携帯:090-5524-8616
メール kshioya@tontonseikotsu.com
開催日 | 2020年3月8日(日)10:00〜 |
---|---|
講習会場 | とんとん整骨院 ときわ台院 東武東上線:ときわ台駅(北口)徒歩1分 |
講師 | |
受講料 |
・開催日時:2020年3月12日(木)11:30~14:30
・主 催:呉竹鍼灸柔整専門学校(http://www.kuretake-yokohama.ac.jp/)
・場 所:呉竹鍼灸柔整専門学校 講堂
・参 加 料:無料(入退場自由)
※柔整師、鍼灸マッサージ師、鍼灸師が活躍できる企業(治療院)
約25社のご参加いただく予定です。
今回、通常の個別相談ブースの他に、
5社限定で施術体験型ブースになります。
実際に治療院で行っている施術を体験できます。
開催日 | 2020年3月12日(木)11:30~14:30 |
---|---|
講習会場 | 呉竹鍼灸柔整専門学校 講堂 |
講師 | |
受講料 |
開催日 | 2020年3月1日(日)13:00〜17:00 |
---|---|
講習会場 | まちのセミナールーム |
講師 | 森永 悠介(もりなが ゆうすけ)・上野 拓也(うえの たくや) |
受講料 | 5,000円 |

・メディカルグラヴィティヨガコース
・ガインストラクター総合コース 2020年4月開講
無料体験説明会
治療・医療の現場にヨガを取り入れる
高血圧・糖尿病・不眠症で悩む人口が増加!
薬となる新たな技術を修得!!
・運動に制限がある方へも提供できる
・新たな集客、継続に繋がる
・治療と併せて効果を高める
【お申込み/開催場所】東京医療福祉専門学校
03-3551-5751
ttakayama@joyo.ac.jp 担当教員:高山迄
【参加費】 無料
【持ち物】 動きやすいウェア、フェイスタオル
開催日 | ※【1】又は、【2】のどちらかにお申し込みください 2020/2/22(土)【1】13:30〜15:30 【2】16:00〜18:00 2020/3/22(日)【1】13:30〜15:30 【2】16:00〜18:00 |
---|---|
講習会場 | 東京医療福祉専門学校 |
講師 | |
受講料 | 無料 |