セミナー情報

検索条件

キーワードで探す

日時で探す

日 から
日 までの期間

エリア・県名選択

受講対象者

検索結果
写真 この度(株)東京在宅サービスでは、会社説明会を開催致します。
基本的に新卒(平成31年3月卒予定)の方向けとなっております。

※既卒の方は別途お問い合わせ下さい。
※1年生2年生の方も参加可能です。

私たち東京在宅サービスは、その名を超えて、
東京の23区+三多摩地区だけでなく、
千葉県、埼玉県にも事業所を構え、
地域の皆さまへ訪問マッサージというサービスを通して
貢献させて頂いております。

まずは、弊社を知って頂き、
更に今後の就職活動に役に立つような
そんな内容の会社説明会です。

東京在宅サービスのサイトはこちら
http://t-zaitaku.e-doctor.info/

お忙しい時期かと存じますが、
皆様のご参加を、社員スタッフ一同心よりお待ちしております。

申込お問合せは下部フォームよりお願いします。
開催日 2018/8/23(木)14時、8/24(金)14時
講習会場 東京在宅サービス 新宿本社 3階会議室
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」徒歩3分
講師
受講料 無料

詳細を見る

写真 毎月第一日曜の午前中に知識ゼロからでも漢方薬の考え方・処方運用が分かるようになる講座を開催しております。
多くの方が最初に手に取る中医学・中成薬のアプローチとは異なる学び方を知りに気軽にご参加ください。
参加退出は自由です。

【対象】
・今までに漢方を勉強しようと思ったけど、途中でやめてしまった
・以前勉強したけど忘れてしまった
・勉強したけど臨床で活かせていない
・漢方に興味があるけれどどこから始めれば良いかわからない
など

【申込み方法】
「つまずかない漢方講座」Facebook グループに参加申請をしていただくか、
メールアドレスから漢満堂宛に「氏名・参加する日程・所属」を明記の上ご連絡ください。
Mail:info@kanmitsudo.com
TEL:03‐6356‐8662
担当:青木
開催日 毎回10時00〜13時まで
2018年
第35回: 9月 2日
第36回:10月 7日
第37回:11 月 4 日
第38回:12月 2日
講習会場 小山台会館 205 号室
http://www.koyamadai50.jp/access
講師 青木 満(薬剤師・鍼灸師)
受講料 参加費:1,000円(当日お渡しください)
※テキスト代として初回のみ500円頂きます。

詳細を見る

写真 SD療法とは?
Spine Dynamics(スパイン ダイナミクス)療法は、痛みは背骨と骨盤の状態に影響を受けやすいという過去の経験・研究から導き出された治療概念をもとに腰痛・肩こりなどの慢性疾患の治療を行う療法のことです。

脊椎の機能不全によって、筋力低下や関節可動域の制限が起きてしまう仕組みから脊椎弯曲機能を正常なアライメントへ改善させていく手技をお伝えしていきます。


休憩1時間を含め、実技がメインのセミナーです。
少人数制とさせて頂いております為、ご参加ご希望の方はお早めにお席の確保をお願い致します。

HP:https://mf-produce.com/
開催日 2018/9/30(日) 10時〜15時
講習会場 吉祥寺(追って詳細告知)
講師 国沢孝弘(理学療法士)
受講料 6000円

詳細を見る

写真 稼げる鍼灸師を目指す人のための技術セミナー&就職ガイダンス
東京・神奈川で30院を展開する健康堂グループがご提供する真夏のイベント
レッドオーシャンの治療院業界の中で、稼げる鍼灸師になりたい方のご来場をお待ちしております!

◇料金
先着20名:3,000円
  通常:5,000円
参加特典:健康堂グループ院施術体験チケット(30分マッサージ)プレゼント
     日本治療家育成研究所講座チケット3,000円分プレゼント

◆スケジュール
午前の部(10:00〜12:30)
 業界動向と健康堂の紹介
 就活アドバイス(選び方、面接ポイント)
 トレーナーになるために必要な4ステップ〜入門編〜
 鍼灸師トレーナーの仕事〜実践デモンストレーション〜『怪我の回復後のスポーツ動作づくり』

お昼休憩(12:30〜13:30)

午後の部(13:30〜16:30)
 美容鍼灸(デモ有)
 美容施術について(座学)
 施術体験・交流会 
  a,美顔鍼
  b,KKDメソッド(健康堂グループのオリジナル治療メソッド)
  c,人財育成担当講師と座談会

◆お申し込み
予約ページよりお申し込みください。
https://coubic.com/kenkoudo/369943
◆お問い合わせ
090-1531-8374(濱野)まで
E-mail seminar@kenkoudo.org

開催日時 平成30年8月19日(日)10時〜16時30分

◇会場 川崎市国際交流センター 第1会議室
 住所 〒211-0033 川崎市中原区木月祗園町2-2
    http://www.kian.or.jp/accessmap.shtml
開催日 平成30年8月19日(日)10時〜16時30分
講習会場 川崎市国際交流センター 第1会議室
講師 ◇濱野大介 ◇黒川陽太 ◇梅田明秀
受講料 先着20名:3,000円
  通常:5,000円

詳細を見る

写真 7月22日(日) 今年もやります!!
今回は学生さんにも受けやすい設定にさせて貰ってます!
先日DVD『秒速施術習得プログラム』を発売された
今、最も旬のカリスマメディカルトレーナー
新規リピート率30日以内93%以上を達成し続ける、仙仁 倉先生を迎えセミナーが実現しました。
リピート率だけで言うと
『年間店舗新規リピート率は80%以上達成』
と言う実績も叩き出してます。

今の言葉で二つ注目して下さい。
『新規リピート30日以内93%』
『年間店舗新規リピート率80%以上を達成し続ける』
と言う事実です。
そうです!
『30日以内』という、仙仁先生のスピードリピート力。
それと、『店舗新規リピート率』という、仙仁先生のリピート率ではなく、店舗スタッフの実績も入れてのリピート率が80%です。
あっ、ちなみに保険を使う整骨院ではないですよ。完全自費店舗になります。

この、達成し続ける!
技術・スッタフ教育の中の1つに、
『マッスルエナジーテクニック 
〜秒速筋膜リリース&骨格矯正〜』
があります。

では、今回のセミナーのテーマです。

『マッスルエナジーテクニック 
〜秒速筋膜リリース&骨格矯正〜』
※今回は腰・首・肩の三大部位にアプローチ
 ※このテクニック、明日から出来ます。
 ※このテクニック、この業界で生き抜くには、一度聞いておくべきです。

今回このテクニックを学ぶにあたり対応出来る環境。
1 トップアスリートのトレーナー
2 タレント・モデルなどの姿勢指導
3 パーソナルジム
4 整骨院・鍼灸院
5 整体院
6 メディカル意識を取り入れたいエステ
7 ストレッチ系のリラクゼーション
8 介護施設
9 リハビリ施設
 ※これだけの場面で対応可能になります。

【受講料】
一般:10,000円(税込)
学生:3,000円(税込) ※この金額は今回限り

セミナー後 懇親会参加費 5,000円(税込)
【定員】
30名
【申込方法】
bodymake.suzuki@gmail.com
 □氏名□住所□連絡先□勤務先を入れてご連絡ください。
折返しの連絡をさせていただきます。
開催日 2018年7月22日(日)
15:00〜18:00 (14:30 受付)
講習会場 メディックス計算センター会議室
講師 仙仁 倉(Senni Sou)
受講料 一般:10,000円(税込)
学生:3,000円(税込) ※この金額は今回限り

詳細を見る

写真 セラピスト就業支援協会主催の『第1回 合同企業説明会2018』を開催します。

・開催日時:平成30年7月8日(日)12:00〜14:00 

・主  催:セラピスト就業支援協会
・参 加 料:無料(入退場自由)
・場  所:日本医学柔整鍼灸専門学校

※参加企業は約20社を予定。


◆開催場所は今回、日本医学柔整鍼灸専門学校になりますが、
 他校 専門学校の学生、既卒者もご参加できます。

※当日混雑が予想されますので、事前の参加受付にご協力お願いします。
 来場者には“もれなく”QUOカードプレゼント!!

 「お申込み・お問い合わせ」ボタンからお申込みください。
開催日 平成30年7月8日(日)12:00〜14:00
講習会場 日本医学柔整鍼灸専門学校
講師
受講料

詳細を見る

写真
開催日 2018/7/29(日)14:00-16:00(13:30〜受付開始)
講習会場 日本総合医療専門学校(2階基礎医学実習室)
講師 木村 匡宏さん
受講料 無 料

詳細を見る

写真
開催日 2018年6月24日(日)10:00〜15:00 受付開始9:30〜
講習会場 伊藤超短波株式会社 埼玉本社 6F
講師 根岸 靖(ねぎし やすし)
受講料 特別受講料 3,000円

詳細を見る

写真 暗記ばかりの国家試験勉強では患者さんのためにも、自分の為にもならない!
近年の国家試験は、過去問に頼るだけでは合格しません!
学校でやってきた勉強の臨床への活かし方、患者さんへの還元の仕方まで一緒に勉強しましょう。


国家試験まで残り僅かとなりました。
柔道整復師と鍼灸師取得、そして鍼灸師模擬試験で1位を獲得した成績がある森先生の対策セミナーが9月よりはじまります。


初回からのご参加が難しい方でも安心!
途中参加も可能です。


何かご不明点がございましたら、こちらまでお問い合わせお待ちしております。
0422-27-5040






森 健先生
授業動画を公開してます。
https://youtu.be/BwlXGrG0Brw

https://www.dropbox.com/s/joqxej2umzb3wtr/video.MOV?dl=0
開催日 2018/9/8(土)15時〜19時 他
講習会場 中央総武線・京王井の頭線
吉祥寺駅徒歩7分
講師 森 健
受講料 全12回 66,000円(税別)

詳細を見る

写真 1日講座で痛くない内田式の針金などの装具を使わない巻き爪施術

◆セミナー内容
1、巻き爪を含むフットケアの現状

2、爪を含む足部の各部位別解説

3、巻き爪の施術の器具と施術解説

4、多様な爪への対応法の解説

5、魚の目の施術器具と使用方法の解説

6、角質その他の施術器具と使用方法の解説

7、フットケア手技の解説

8、足つぼ(リフレ)フットマッサージの解説

◆受講対象者
1、巻き爪、魚の目、外反母趾、足先のしびれなど、その他で悩まれているご家族や一般の方

2、メニューに取り入れたいセラピストの方

3、メニューに取り入れたい治療家の方

4、新たに巻き爪施術を含む総合フットケアをビジネス化したい方

5、フットマッサージから巻き爪などの高額施術に取り組みたい方

◆期待できる効果
1、足元のお悩みの解決策が見つかります。

2、今までの施術に新たなメニューとして導入できます。

3、非常にリピート率が高い施術です。

4、安定高収入になります。

5、協会に登録できるので全国に施術が広まります。
開催日 2018年06月10日(日) 10:00 〜 17:00 受付時間9:30 より
講習会場 日本橋保健院
日比谷線小伝馬町駅徒歩1分 馬喰町駅徒歩4分 岩本町駅徒歩4分 都バス小伝馬町 江戸バス
講師 内田敏彦
受講料 35,000円(税込)

詳細を見る

写真 本校主催の『第1回 合同企業説明会』を開催します。

・開催日時:平成30年6月28日(木)11:30~14:30 
      
・主  催:呉竹鍼灸柔整専門学校(http://www.kuretake-yokohama.ac.jp/
・場  所:呉竹鍼灸柔整専門学校 講堂・実技室
・参 加 料:無料(入退場自由)

※参加企業 約50社 予定
開催日 平成30年6月28日(木)11:30~14:30
講習会場 呉竹鍼灸柔整専門学校 講堂・実技室
講師
受講料 参 加 料:無料(入退場自由)

詳細を見る

写真 本校主催の『第1回 合同企業説明会 part2』を開催します。

・開催日時:平成30年6月4日(月)14:30〜17:30 

・主  催:東京医療福祉専門学校
https://www.tokyoiryoufukushi.ac.jp/
・場  所:東京医療福祉専門学校 本校舎
・参 加 料:無料(入退場自由)

※参加企業は約20社を予定。

6/1(金)part1の情報はこちらから
https://www.seria-job.jp/seminarDtl.php?id=244
開催日 平成30年6月4日(月)14:30〜17:30
講習会場 東京医療福祉専門学校 本校舎
講師
受講料 無料(入退場自由)

詳細を見る

写真 本校主催の『第1回 合同企業説明会 part1』を開催します。

・開催日時:平成30年6月1日(金)12:30〜15:30 

・主  催:東京医療福祉専門学校(https://www.tokyoiryoufukushi.ac.jp/
・場  所:東京医療福祉専門学校 本校舎
・参 加 料:無料(入退場自由)

※参加企業は約20社を予定。

6/4(月)part2の情報はこちらから
https://www.seria-job.jp/seminarDtl.php?id=245
開催日 平成30年6月1日(金)12:30〜15:30
講習会場 東京医療福祉専門学校 本校舎
講師
受講料 無料(入退場自由)

詳細を見る

写真 本校主催の『平成30年度 第1回 合同企業説明会 part2』(四谷本部校舎)を開催します。

・開催日時:平成30年6月14日(木)13:10〜15:40 
      
・主  催:東京医療専門学校
http://www.kuretake.ac.jp/t_therapeutic/
・場  所:東京医療専門学校 四谷本部校舎(鍼灸マッサージ科、鍼灸科)
・参 加 料:無料(入退場自由)





◆part1 代々木校舎(柔道整復科、教員養成科)は6/13(水)に開催します。
6/13(水)の詳細情報はこちらから
https://www.seria-job.jp/seminarDtl.php?id=242
開催日 平成30年6月14日(木)13:10〜15:40
講習会場 東京医療専門学校 四谷本部校舎
講師
受講料 無料(入退場自由)

詳細を見る

写真 本校主催の『平成30年度 第1回 合同企業説明会 part1』(代々木校舎)を開催します。

・開催日時:平成30年6月13日(水)13:10〜15:40 
      
・主  催:東京医療専門学校(http://www.kuretake.ac.jp/t_therapeutic/
・場  所:東京医療専門学校 代々木校舎(柔道整復科、教員養成科)
・参 加 料:無料(入退場自由)




◆part2 四谷本部校舎(鍼灸マッサージ科、鍼灸科)は6/14(木)に開催します。
6/14(木)の詳細情報はこちらから
https://www.seria-job.jp/seminarDtl.php?id=243
開催日 平成30年6月13日(水)13:10〜15:40
講習会場 東京医療専門学校 代々木校舎
講師
受講料 無料(入退場自由)

詳細を見る

写真 本校主催の第1回 企業EXPO2018「合同企業説明会」を開催します。

・開催日時:平成30年7月30日(月) 
       16:50〜19:20
       
・主  催:中央医療学園専門学校(http://www.chuoh-med.com/
・場  所:中央医療学園専門学校 1号館4階 4-4教室/4-5教室/4-6教室
・参 加 料:無 料(入退場自由)
開催日 平成30年7月30日(月)16:50〜19:20
講習会場 中央医療学園専門学校 1号館4階 4-4教室/4-5教室/4-6教室
講師
受講料 参加料:無料

詳細を見る

写真 ◆本校主催の合同企業説明会を開催します。

 平成30年7月14日(土) 12:00〜14:30
         
・主 催:お茶の水はりきゅう専門学校(http://www.harikyu.ac.jp/
・場 所:お茶の水はりきゅう専門学校 
・参加料:無 料
 
 
 鍼灸師が活躍できる企業(治療院)約15社のご参加いただく予定です。


◆他校 専門学校の学生もご参加できます。

他校の学生の場合は事前申し込み制になります。
「お申込み・お問い合わせ」ボタンからお申込みください。

説明会の当日は学生証のご提示をお願い致します。

※当日受付も可能ですが、事前にお申込みいただくと当日スムーズになりますので、ご協力お願いします。
開催日 平成30年7月14日(土) 12:00〜14:30
講習会場 お茶の水はりきゅう専門学校 4F・5F・6F
講師
受講料 参加料:無 料(入退場自由)

詳細を見る

写真 ◆本校主催の合同企業説明会を開催します。

 平成30年7月5日(木) 昼間部15:10〜16:40 夜間部18:00〜19:30
         
・主 催:関東柔道整復専門学校(http://www.kanto-jusei.ac.jp/
・場 所:関東柔道整復専門学校 
・参加料:無 料
 
 
 柔道整復師が活躍できる企業(治療院)約20社のご参加いただく予定です。
どなたさまもご参加いただけますので、ぜひ、この機会をご活用ください。
みなさまのご来校、心よりお待ちしております。
開催日 平成30年7月5日(木) 15:10〜16:40、18:00〜19:30
講習会場 関東柔道整復専門学校
講師
受講料 参加料:無料(入退場自由)

詳細を見る

写真 巷ではアナトミートレインなどの筋膜の流れを解説する書籍などが増えたことにより、治療家やトレーナーの間でも筋膜リリースは当たり前のように使われているのが現状です。
しかし、全身の筋膜の流れを完全に理解して施術している方はどれほどいるでしょうか。
そして、効果を確実に出している方はどれほどいるでしょうか。

当アカデミーでは安全・安心・確実に効果を出せるもののみ、日々の臨床の中で生まれた現場のリアルなスキルをお伝えします。


■リモートポイント調整とは??

『身体のある1点を押すだけで、罹患筋が弛緩する』
各筋肉には、収縮の際に負荷が一番かかる場所が存在します。

その場所から緊張は広がるというJTA独自の理論を用い、そのポイントに刺激を入れることで、患部の筋弛緩が起こります。
各筋肉ごとにアプローチする場所は決まっています。
時短治療はもちろん、結果が必然的に出る治療法のため、クライアントさんの満足度は確実に上がります。
短い時間で常に結果が求められる整骨院の臨床現場や、酷使され続けたトップアスリートの筋肉を瞬間的に弛緩させる目的からリモートポイント調整法は誕生しました。
クライアントさんの疼痛改善、アスリートのパフォーマンスアップに劇的な効果を発揮するこの治療法をパーツ別にお伝えしていきます。

こんな方にオススメ!
□時短治療を目指している。
□強い力を必要としないので、もみ返しや術者の負担が激減します。
□before/afterがその場で術者とクライアントさん共に実感できるので、満足度が上がりリピートにつながります。
□多種多様な症状に対応可能になり、施術のバリュエーションが広がります。



【受講資格】
・医療国家資格者、整体師、トレーナー。
・患者さん、クライアントさんのために筋膜調整を使いたい方。
・漫然としたマッサージしか習っておらず、触診からしっかり学びたい方。

【到達出来るレベル】
・局所診、全体診を含めたトータル的な筋膜調整を行うことが出来るようになる。
・痛みなく、安全に施術することが出来るようになる。
・クライアントさんの満足度UPとリピート率を上げる知識とスキルが備わる。
・筋膜レベルの疼痛を除去出来るスペシャリストになれる。

詳細はこちらから
https://www.japan-treatment-academy.com/zenshin/kinmakutyousei/

日本治療アカデミー公式ホームページ
https://www.japan-treatment-academy.com/



【受講料】セリアジョブ会員特別価格有り!!

一般価格1科目18,000円
会員価格1科目15,000円

※銀行振り込みとなります(受講確認メールにてお知らせいたします)

再受講1科目10,000円
会員は再受講無料

セリアジョブ会員の方は「お申込み・お問合せはこちら」ボタンからお申込みください。
※他からお申込みの場合、会員価格になりませんのでご注意ください。

まだセリアジョブ会員でない方はこちらから無料登録
https://www.seria-job.jp/prof01.php

【セミナースケジュール】※ランダムに受講可

5月13日(日)10:00〜15:00(30分の昼食休憩含む)(2)腰股部・下肢編

6月10日(日)10:00〜15:00(30分の昼食休憩含む)(3)頭・顔面部編

7月8日(日)10:00〜15:00(30分の昼食休憩含む)(1)頚肩部・上肢編

8月5日(日)10:00〜15:00(30分の昼食休憩含む)(2)腰股部・下肢編

9月2日(日)10:00〜15:00(30分の昼食休憩含む)(3)頭・顔面部編


【受講特典】
3科目受講で認定証発行
開催日 52018年月13日(日)6月10日(日)7月8日(日)8月5日(日)9月2日(日)
10:00〜15:00
講習会場 ライト整骨院(新宿線・半蔵門線「住吉駅」A1出口より徒歩約30秒)
講師 志津田俊 リモートポイントマスター リモートポイント調整講師
受講料 一般価格1科目18,000円
会員価格1科目15,000円

詳細を見る

写真 ※「JTA式 頭蓋整骨」の特徴は…

・頭をさわるだけで、全身の痛みを取り除くことができます

・「怖い、難しい、効果がだせない」問題をすべて解決した手技です

・小手先のマーケティングに頼らなくても、施術の腕で繁盛院を作れます

・肩こり、腰痛はもちろん、耳鳴り、頭痛、顎関節症なども改善できます

・圧倒的な施術のインパクトで他院と差別化できます

・「ほんの数十秒の施術」で、驚くほど痛みを改善できます


【セミナースケジュール】
6月17日(日)10:00〜13:00頭蓋整骨ベーシック(1)

7月22日(日)10:00〜13:00頭蓋整骨ベーシック(2)

8月19日(日)10:00〜13:00頭蓋整骨ベーシック(3)

9月9日(日)10:00〜13:00頭蓋整骨ベーシック(4)

10月14日(日)10:00〜13:00頭蓋整骨ベーシック(5)

詳細はこちらから
https://www.japan-treatment-academy.com/tougai/besic/

日本治療アカデミー公式ホームページ
https://www.japan-treatment-academy.com/


●頭蓋整骨ベーシックコース(全5回)
【受講料】セリアジョブ会員特別価格有り!!
セリアジョブ会員 8,640円×5回で43,200円(20%off)
一般 10,800円×5回で54,000円

再受講1科目5,000円
※会員は再受講無料

セリアジョブ会員の方は「お申込み・お問合せはこちら」ボタンからお申込みください。
※他からお申込みの場合、会員価格になりませんのでご注意ください。

まだセリアジョブ会員でない方はこちらから無料登録
https://www.seria-job.jp/prof01.php
開催日 2018年6月17日(日)7月22日(日)8月19日(日)9月9日(日)10月14日(日)
講習会場 ライト整骨院(新宿線・半蔵門線「住吉駅」A1出口より徒歩約30秒)
講師 吉岡正洋 頭蓋治療のナビゲーター
受講料 一般価格54,000円
会員価格43,200円

詳細を見る

セラピスト、柔道整復師、マッサージ師、鍼灸師、整体師などの就職・転職をサポートする求人情報サイト