セミナー情報
検索結果

2018年新卒採用を成功させたい整骨院・接骨院経営者様へ
柔整師採用15名を実現!集まる&選べる採用の仕組みを大公開
詳細・お申込はこちらから
http://www.funaisoken.co.jp/seminar/014317.html
参加料金(税抜)
一般企業様 30,000円 (税込 32,400円)/ 一名様
会員企業様 24,000円 (税込 25,920円)/ 一名様
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus(無料お試し期間を除く)など、船井総研主催の各種勉強会にご入会中の企業様を指します。
日時・会場
【大阪会場】 2017年1月15日(日) 13:00〜17:00(受付12:30〜)
(株)船井総合研究所 大阪本社
〒541-0041 大阪市中央区北浜4-4-10 船井総研 大阪本社ビル
地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」10番出口より徒歩2分
【東京会場】 2017年1月22日(日) 13:00〜17:00(受付12:30〜)
TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター カンファレンスルーム
〒104-8388 東京都中央区 京橋1-7-1 戸田ビルディング
JR「東京駅」八重洲中央口より徒歩5分
開催日 | 【大阪会場】 2017年1月15日(日) 13:00〜17:00(受付12:30〜) 【東京会場】 2017年1月22日(日) 13:00〜17:00(受付12:30〜) |
---|---|
講習会場 | TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター カンファレンスルーム |
講師 | 平川 憲秀氏(EMPOWERMENT株式会社 代表取締役) |
受講料 | 一般企業様 30,000円 (税込 32,400円)/ 一名様 |

鍼灸師としての道を明るく輝いたものに。
必要とされ、支え合って生きる。
治療家の1年目に不安を覚えませんか?
治療家の常識 、治療家1年生 が絶対に知っておきたい知識 ・技術など、事前に抑えておくべき点を全て教えます。
この業界に入った以上、頼られ・求められる治療家になりたい…
そんな思いを体現すべく、 ビファイングループ では 平成28年度卒業の学生さんを対象に、下記の通りでセミナーと最終面接会を実施致しますので、 ご興味のある方は是非ご参加ください!
参加を希望される方は、下記「お申込み・お問合せはこちら」から、
お問い合わせ内容に学校名をご記入の上、ご連絡ください。
参加表明頂いた方に、説明会の詳細をこちらから追ってご連絡致します。
ビファイングループの求人、詳細については下記URLまたはQRコードをご覧ください!
http://www.tiryouka.com/
開催日 | 2017年3月3日(金) 9:00〜 |
---|---|
講習会場 | ビファイン下北沢本院(会場変更の場合あり) |
講師 | |
受講料 | 15,000円 → 今回に限り無料 |
平成29年 3月8日(水) 16:30〜(未定)
・主 催:新宿鍼灸柔整歯科衛生専門学校(http://www.ssjs.ac.jp/)
・場 所:新宿鍼灸柔整歯科衛生専門学校 2W1・2教室、他
・参加料:無 料
鍼灸師・柔道整復師が活躍できる企業(治療院)約30社のご参加いただく予定です。
どなたさまもご参加いただけますので、ぜひ、この機会をご活用ください。
みなさまのご来校、心よりお待ちしております。
開催日 | 平成29年 3月8日(水) 16:30〜(未定) |
---|---|
講習会場 | 新宿鍼灸柔整歯科衛生専門学校 2W3教室・2W1.2教室 ほか |
講師 | |
受講料 | 参加料:無料 |
・開催日時:平成29年3月7日(火) 14:00〜(未定)
・主 催:大川学園医療福祉専門学校(http://www.ohkawa.jp/)
・場 所:本校舎
・参 加 料:無料(入退場自由)
開催日 | 平成29年3月7日(火) 14:00〜 |
---|---|
講習会場 | 大川学園医療福祉専門学校 |
講師 | |
受講料 | 参加料:無料(入退場自由) |
平成29年3月6日(月) 11:10〜13:10
1部 11:10~11:40 企業PRタイム
2部 11:40~13:10 個別説明会
・主 催:日本総合医療専門学校(http://nsi.ac.jp/)
・場 所:日本総合医療専門学校 基礎医学実習室
・参加料:無 料
柔道整復師が活躍できる企業(治療院)約20社のご参加いただく予定です。
どなたさまもご参加いただけますので、ぜひ、この機会をご活用ください。
みなさまのご来校、心よりお待ちしております。
開催日 | 平成29年3月6日(月) 11:10〜13:10 |
---|---|
講習会場 | 日本総合医療専門学校 基礎医学実習室 |
講師 | |
受講料 | 参加料:無料(入退場自由) |
・開催日時:平成29年1月31日(火)13:00〜(開始時間は予定になります)
・主 催:日本医学柔整鍼灸専門学校(http://www.jusei-sinkyu.com/)
・場 所:日本医学柔整鍼灸専門学校 本校舎
・参 加 料:無料
※参加企業は約40社を予定。
開催日 | 平成29年1月31日(火)13:00〜(開始時間は予定になります) |
---|---|
講習会場 | 日本医学柔整鍼灸専門学校 本校舎 |
講師 | |
受講料 | 参加料:無料 |

医療情報研究所さんからDVDを出す腕の良い先生に
肩こりの治療を習いませんか?
・院長に聞いても、先輩に聞いても納得のいく答えが返ってこない。
・患者さんに質問されても分からないから笑ってごまかしている。
・マッサージしているだけの毎日に嫌気がさしている
・自分がこれから何をしたらいいのか分からなくなっている。
・電気かけて湿布して終わりの患者さんを回すだけに嫌気がさしている。
治療技術に不安がある、短時間テクニックを学び劇的に将来を変えたいと思われた方は
今すぐ件名に「肩こりセミナー希望」と書いて
kitakumamiya@yahoo.co.jp
まで送信してください。
(その際、メール本文にお名前と「セリアジョブを見て」とお書きください。)
開催日 | 11月12日、19日、20日、26日、27日 各回午後1時から3時 |
---|---|
講習会場 | まみや接骨院(柔整手技向上実践会事務局) |
講師 | |
受講料 | 5,000円 |

医療情報研究所さんからDVDを出す腕の良い先生に
肩こりの治療を習いませんか?
・院長に聞いても、先輩に聞いても納得のいく答えが返ってこない。
・患者さんに質問されても分からないから笑ってごまかしている。
・マッサージしているだけの毎日に嫌気がさしている
・自分がこれから何をしたらいいのか分からなくなっている。
・電気かけて湿布して終わりの患者さんを回すだけに嫌気がさしている。
治療技術に不安がある、短時間テクニックを学び劇的に将来を変えたいと思われた方は
今すぐ件名に「肩こりセミナー希望」と書いて
kitakumamiya@yahoo.co.jp
まで送信してください。
(その際、メール本文にお名前と「セリアジョブを見て」とお書きください。)
開催日 | 10月22日、10月29日、午後1時から3時まで |
---|---|
講習会場 | まみや接骨院(柔整手技向上実践会事務局) |
講師 | |
受講料 | 5,000円 |
・開催日時:平成28年12月7日(水)
16:50〜19:50
・主 催:中央医療学園専門学校(http://www.chuoh-med.com/)
・場 所:中央医療学園専門学校 1号館4階 4-4教室/4-5教室/4-6教室
・参 加 料:無 料(入退場自由)
※参加企業は約30社を予定。
開催日 | 平成28年12月7日(水) 16:50〜19:50 |
---|---|
講習会場 | 中央医療学園専門学校 1号館4階 4-4教室/4-5教室/4-6教室 |
講師 | |
受講料 | 無料 |

長友選手や一流アスリートのトレーナーを務める木場先生の登場です!
25年のトレーナー現場からの知識を活かしたKOBA式体幹バランストレーニングを治療院でどう使えばアスリートを呼べるかを座学、実技含めた現場で使える体幹バランストレーニングを伝授いたします。
2020年 東京オリンピックに向けて育成年代にも必要な体幹バランスメニューも紹介します。
(サッカー、野球、競泳、バスケットボール、バレーボール、陸上など)
開催日 | 11月20日(日)15:00〜17:30(14:30会場)※時間厳守 |
---|---|
講習会場 | TKP札幌ビジネスセンター赤レンガ前 |
講師 | 木場 克己氏 |
受講料 | セリアジョブ会員6,000円 セリアジョブ学生会員3,000円 その他は内容に記載 |

長友選手や一流アスリートのトレーナーを務める木場先生の登場です!
25年のトレーナー現場からの知識を活かしたKOBA式体幹バランストレーニングを治療院でどう使えばアスリートを呼べるかを座学、実技含めた現場で使える体幹バランストレーニングを伝授いたします。
2020年 東京オリンピックに向けて育成年代にも必要な体幹バランスメニューも紹介します。
(サッカー、野球、競泳、バスケットボール、バレーボール、陸上など)
開催日 | 10月16日(日)15:00〜18:00(14:30会場)※時間厳守 |
---|---|
講習会場 | 品川シーズンテラス 26階 株式会社二トムズ セミナーホール |
講師 | 木場 克己氏 |
受講料 | セリアジョブ会員 6,000円 その他は内容に記載 |
平成28年 11月16日(水) 16:30〜19:30
【1 部】 16:30~ 施術デモンストレーション
【2 部】 17:20~ 企業PR・個別相談会
・主 催:新宿鍼灸柔整歯科衛生専門学校(http://www.ssjs.ac.jp/)
・場 所:新宿鍼灸柔整歯科衛生専門学校 2W3教室、2W1・2教室、基礎医学実習室2
・参加料:無 料
鍼灸師・柔道整復師が活躍できる企業(治療院)約30社にご参加いただく予定です。
今後の就職活動をスムーズに進められるよう、より多くの企業(治療院)ブースを訪問しましょう!
開催日 | 平成28年 11月16日(水) 16:30〜19:30 |
---|---|
講習会場 | 新宿鍼灸柔整歯科衛生専門学校 2W3教室・2W1.2教室、基礎医学実習室2 |
講師 | |
受講料 | 参加料:無料 |
・開催日時:平成28年10月19日(水)13:30~18:10
・13:30〜14:25 企業PRタイム
・14:30〜15:00 個別相談会(1)
・15:55〜16:45 施術デモンストレーション
・16:50〜18:10 個別相談会(2)
・主 催:日本医学柔整鍼灸専門学校(http://www.jusei-sinkyu.com/)
・場 所:日本医学柔整鍼灸専門学校 本校舎
・参 加 料:無料(入退場自由)
鍼灸師・柔道整復師が活躍できる企業(治療院)約30社にご参加いただく予定です。
今後の就職活動をスムーズに進められるよう、より多くの企業(治療院)ブースを
訪問しましょう!
開催日 | 平成28年10月19日(水) 13:30〜18:10 |
---|---|
講習会場 | 日本医学柔整鍼灸専門学校 本校舎 |
講師 | |
受講料 | 参加料:無料(入退場自由) |

現在、
1.亜急性の定義
2.支給申請書の1部位目原因記載
3.著しい長期・頻回事例の算定基準への回数制限
4.地方厚生局の個別指導・監査の強化
5.領収書の発行履歴の備え付け
6.往療の在り方
7.不正の疑いのある請求に対する審査の重点化
8.適正な保険請求を促すための施術管理者の要件強化
9.初検時相談支援料
10.電子請求の導入
11.柔整療養費とあはき療養費の併給 他
が議論の対象となっており、業界の方向性が大きく変化しつつあります。
憚りながら、専門委員会専門委員を輩出させていただいております当会と致しましては、これまでの専門委員会の経緯と療養費改定に関する方向性についてフォーラムを開催させていただき、多くの柔道整復師の皆様と情報共有及びご意見ご要望を頂戴したいと存じます。
ご多忙の折、誠に恐縮でございますが、ぜひご出席を賜りますようお願い申し上げます。
http://www.jusei-rengo.com/
開催日 | 1.東京会場 日時:平成28年9月3日(土)19:30〜21:00 2.大阪会場 日時:平成28年9月10日(土)19:30〜21:00 3.名古屋会場 日時:平成28年9月11日(日)11:00〜12:30 |
---|---|
講習会場 | 東京会場 日時:平成28年9月3日(土)19:30〜21:00 場所:TKP東京駅前カンファレンスセンター 5F「ホール5A」 TEL:03-6214-1633 |
講師 | |
受講料 |