セミナー情報
検索結果

平成27年11月11日(水)
午後1時〜午後4時
・主 催:朋友柔道整復専門学校(http://ikagaku-sogo.jp/)
・場 所:朋友柔道整復専門学校 基礎医学実習室/201教室
・参加料:無料(入退場自由)
柔道整復師が活躍できる企業(治療院)約20社のご参加いただく予定です。
どなたさまもご参加いただけますので、ぜひ、この機会をご活用ください。
みなさまのご来校、心よりお待ちしております。
開催日 | 平成27年11月11日(水) 午後1時〜午後4時 |
---|---|
講習会場 | 朋友柔道整復専門学校 基礎医学実習室/201教室 |
講師 | |
受講料 |

http://www.ssjs.ac.jp/event/setsumeikai08-09/index.html
2013年夏の甲子園ベスト4の日大山形高校のエース庄司瑞君もSSJSでスポーツトレーナーを目指し勉強中!
・庄司 瑞(しょうじみずき)
日大山形高校出身
2013年夏の甲子園、山形県勢で初のベスト4入りした日大山形高校のエースとして活躍。
「輝け甲子園の星2013年9月号」に特集記事が掲載され、表紙を飾る。
現在、柔道整復学科1年在学中
開催日 | 9月5日(土)・6日(日)・12日(土)・13日(日)・19(土)・27(日) 土曜日14:00~、日曜日13:00~ |
---|---|
講習会場 | 新宿鍼灸柔整歯科衛生専門学校 |
講師 | |
受講料 |

・どんな鍼灸をしているのか知りたい方
・鍼灸のみでの施術をお考えの方
・レディース鍼灸に興味がある方
・女性でもやっていけるのかな?と不安な方
・将来は院長をやってみたい!とお考えの方
こんな考えや悩みのお持ちの方、見学会に参加して解消しましょう。
見学会に参加することでメリットがたくさんあります。
・実際の職場を見ることでミスマッチの防止ができます。
・将来の働く自分の姿がイメージできます。
・すずらん鍼灸院ならではの「あっ!」と驚く鍼灸治療が体験できます。
開催日 | 8/12(火)23(日)、9/8(火)13(日)、10/18(日) |
---|---|
講習会場 | すずらん鍼灸院 |
講師 | すずらん鍼灸院 院長:大島宏明 |
受講料 | 無料 |

・開催日時:平成27年10月14日(水)
(1部)16:30~17:30
(2部)17:30~19:30
・主 催:日本医学柔整鍼灸専門学校(http://www.jusei-sinkyu.com/)
・場 所:本校舎
・参 加 料:無 料
※参加企業は約30社を予定。
開催日 | 平成27年10月14日(水) (1部)16:30~17:30 (2部)17:30~19:30 |
---|---|
講習会場 | 日本医学柔整鍼灸専門学校 本校舎 |
講師 | |
受講料 | 参加料:無料 |

平成27年 9月16日(水)
午後4時30分〜午後7時30分
・主 催:新宿鍼灸柔整歯科衛生専門学校(http://www.ssjs.ac.jp/)
・場 所:新宿鍼灸柔整歯科衛生専門学校 2W1・2教室、他
・参加料:無料(入退場自由)
鍼灸師・柔道整復師が活躍できる企業(治療院)約25社のご参加いただく予定です。
どなたさまもご参加いただけますので、ぜひ、この機会をご活用ください。
みなさまのご来校、心よりお待ちしております。
開催日 | 平成27年 9月16日(水)午後4時30分〜午後7時30分 |
---|---|
講習会場 | 新宿鍼灸柔整歯科衛生専門学校 2W1.2教室、他 |
講師 | |
受講料 | 無料(入退場自由) |

実際にキネシオテープを巻く際のポイントやコツをレクチャー!
セミナー中はテープ巻き放題!
実践セミナーなので、実際に可能な限り参加者全員が実践してもらいすぐに出来るように指導いたします。
使用頻度の多い頚・腰・肩・膝の症状別のアプローチ(基礎&応用)
詳細・お申込はHPへ→http://ttc-j.info/
開催日 | 2015年8月8日(土) 17:00~19:00(16:40開場) |
---|---|
講習会場 | 北海道メディカルスポーツ専門学校 |
講師 | 丸山正城 |
受講料 | 北海道メディカルスポーツの学生に限り無料 一般¥5,000 TTC会員¥3,000 |

新宿鍼灸柔整歯科衛生専門学校の教員がマンツーマンでお話を伺います。
働きながら資格を取るためには?
本当に就職は大丈夫?
お金がないけど何か方法は?…等
新しい道に進むにあたって、様々な不安や悩みがあるかと思います。
ぜひこの機会に、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
http://www.ssjs.ac.jp/event/shakaijinsodan/index.html
7月19日(日)
(1)10:00開始 (2)11:00開始 (3)13:00開始
(4)14:00開始 (5)15:00開始 (6)16:00開始
上記、6つのスタート時間からお選びください。
開催日 | 平成27年7月19日(日) 10:00~ |
---|---|
講習会場 | 新宿鍼灸柔整歯科衛生専門学校 |
講師 | |
受講料 | 無料 |

A:カリスタサマーキャンプのみ:2,000円
B:カリスタサマーキャンプ+ランチ:3,000円
C:カリスタサマーキャンプ+カリスタでの美容鍼施術:5,000円
D:カリスタサマーキャンプ+ランチ+カリスタでの美容鍼施術:6,000円
●参加費は当日現金払いのみになります。お釣りのないよう、ご用意をお願いします。
●当日は、横になってストレッチや施術を受けて頂く機会がございますので、スカートなどは避けて頂くか、お着替えをお持ちください。(お着替えされる場合、スペースがございませんので、お手洗いでお願い致します)
●当日領収書が必要な方は、受付でお申し付けください。
●ランチつきコースの方は、会場近くのC by CALISTAが会場になります。お食事とお飲み物をご用意しております。
●ランチつきコース以外の方は、会場近くで自由にランチをお取りいただきます。(お隣の青山学院大学の学食をお使い頂くことも可能です)
●午前と午後で会場内の配置換えがございますので、お弁当を持参頂いても、会場内で食べて頂くことができかねます。予めご了承ください。
●大きな荷物は、会場1Fのクロークにお預けください。
●参加当日は、スタンド式の小さい鏡、学生の方は学生証、鍼灸師の方は資格証明(合格証書をスマホなどで撮影したものも可)を、ご持参頂きますようお願い致します。
●筆記用具やメモ帳等は各自ご用意ください。
【締切】
一次締切…平成27年7月31日(金)19:00
※8/10(月)までに、順次参加可否のメールをお送りいたします
※一次締切で定員に達した場合、その時点で受付を終了させて頂きます。
最終締切…平成27年8月10日(月)19:00
※8/13(木)までに、順次参加可否のメールをお送りいたします。
↓↓詳細はこちらへ↓↓
http://recruit.cali.jp/sc2015/
開催日 | 平成27年8月19日(水)10:00-17:00 |
---|---|
講習会場 | IVY HALL(表参道駅徒歩5分) http://www.ivyhall.jp/ 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷4丁目4番25号 電話03(3409)8181 代表 |
講師 | カリスタ株式会社 院長 CHIHIRO |
受講料 | 2,000円より |

各筋肉の触察、刺鍼方法を習得して、すぐに実践で使える且つ効果が実感できる術をお教えします。
<料金>事前受付限定、テキスト込の価格
TTC会員価格 90,000円
一 般 価 格 95,000円
※当日、TTC会員の方は会員カードをお持ちください。
※6月10日(水)15時までに、下記口座に料金をお振込下さい。
キャンセルの場合、ご返金致しかねますのでご注意ください。
【振込口座】巣鴨信用金庫 江古田支店 普通 3132733
一般社団法人TTC代表理事 木場 克己
・お振込名:セミナー申込者様のお名前(必ずご入力するようお願い致します)
・振込手数料はご負担くださいますようお願い致します。
開催日 | 第1回 平成27年6月14日(日) 14:00-17:10 から 第9回 平成28年3月 6日(日) 14:00-17:10 まで 計9日 |
---|---|
講習会場 | バランス整体 極(きわみ)神田店 アクセス:東京メトロ銀座線「神田駅」1番出口徒歩2分、JR線「神田駅」 徒歩2分 |
講師 | 森田 義之氏 |
受講料 | TTC会員価格 90,000円 一 般 価 格 95,000円 (事前受付限定、テキスト代込) |

「ここさえ押さえれば、簡単に筋肉が緩み、必ず患者様に喜んでもらえる」という「施術解剖学」にのっとったテクニックをお伝えするものです。
◆解剖学◆
皆さん漠然と勉強しなきゃと思っているでしょう。
しかしなかなか頭に入って来ないときってないですか?
覚えていないとマズいと専門学生の皆さんは考えていると思いますが、実は開業している先生でもなかなか覚えられない方が多いのです。
ただ皆さん勘違いしていませんか?
解剖学は、「覚えるもの」ではなく、「活用するもの」なのです。
今まで1500名以上の治療家の先生方と関わってきましたが、
解剖学を活用出来ていないが為に、患者様への施術において、自分が思った通りの結果が出ないことがほとんどなのです。
ちなみに解剖学を活用出来ないと、どんなにゴッドハンド級と呼ばれる方やカイロプラクティックのDC、有名講師のセミナーを受けたとしても、そのテクニックは絶対に自分のものになりません。
今回はただの解剖学ではなく、「施術解剖学」ということで、
解剖学を施術に活かす方法と実際のテクニックを披露したいと思います。
※あくまでも専門学生向けですが、国家資格取得者でも施術の基本を学ばれて来なかった方、
イマイチ施術において思った通りの結果が出ていない方は、ご受講下さい。
【受講料】
セリアジョブ会員:3,000円(学生は2,000円)
一 般 :6,000円(学生は4,000円)
※当日現金でお支払いいただく場合には、500円プラスとなります。
【お振込先口座】
株式会社 セリアジョブ 三井住友銀行 (高田馬場支店) 普通 4739544
※お振込み手数料はご本人負担でお願いしております)
※受講料金はセミナー受付完了後、7営業日(三井住友銀行)以内に上記口座にお振込み頂くか、当日ご持参(500円プラスとなります)下さい。
※お振込み後のキャンセルは不可となっておりますのでご了承下さい。
※事前にお申込みいただいても、ご入金のない場合には当日料金扱いとなりますので、ご了承下さい。
【締 切】7月16日(木)
【問い合わせ】03-6302-1417(平日9時-18時迄)
【E-mail】info@seria-job.jp (24時間対応)
※Eメールでお申込みの場合には、本文に「ご希望のセミナー名」「開催日時」「お名前」「お電話番号」と「会員登録有無」をご記入いただき、送信下さい。
開催日 | 平成27年7月18日(土) 16:00-18:00 |
---|---|
講習会場 | 新宿鍼灸柔整歯科衛生専門学校 |
講師 | 小林 篤史(こばやし あつし) |
受講料 | セリアジョブ会員:3,000円(学生は2,000円) 一 般 :6,000円(学生は4,000円) |

・開催日時:平成27年7月28日(火)
(1部)13:30~16:00
(2部)16:30~19:00
・主 催:日本医学柔整鍼灸専門学校(http://www.jusei-sinkyu.com/)
・場 所:本校舎
・参 加 料:無料(入退場自由)
※参加企業は1部・2部合わせて約35社を予定。
開催日 | 平成27年7月28日(火) (1部)午後1時30分~午後4時00分 (2部)午後4時30分~午後7時00分 |
---|---|
講習会場 | 日本医学柔整鍼灸専門学校 本校舎 |
講師 | |
受講料 | 参加料:無料(入退場自由) |

平成27年6月10日(水)
午後4時30分〜午後7時30分
・主 催:新宿鍼灸柔整歯科衛生専門学校(http://www.ssjs.ac.jp/)
・場 所:新宿鍼灸柔整歯科衛生専門学校 2W1・2教室、他
・参加料:無料(入退場自由)
鍼灸師・柔道整復師が活躍できる企業(治療院)約25社のご参加いただく予定です。
どなたさまもご参加いただけますので、ぜひ、この機会をご活用ください。
みなさまのご来校、心よりお待ちしております。
開催日 | 平成27年6月10日(水)午後4時30分〜午後7時30分 |
---|---|
講習会場 | 新宿鍼灸柔整歯科衛生専門学校 2W1.2教室、他 |
講師 | |
受講料 | 無料(入退場自由) |

あなたの治療技術にトークが加われば鬼に金棒!患者様にもっとやる気になってほしいけどなんて言ったらいいの?そもそもどんな会話をしていいかわからない。
そんなあなたが勇気づけの言葉「ペップトーク」を学び、実践することで「すごく元気がでる、また施術をしてもらいたい!」といわれる施術者になり第一歩を踏み出せます。
言葉を変えると人間関係が変わり人生が豊かになります。患者さんの年齢・タイプ別に新人からベテランまで誰でも学べる内容になっています。
【参加料金】
TTC会員 43,200円
学生会員 32,400円
一 般 54,000円
※会員以外の学生様は一般料金になります。ご了承ください。
※当日、TTC会員の方は会員カードを、学生会員の方は学生証をお持ちください。
※6月24日(水)15時までに下記口座にお振込下さい。キャンセルの場合、ご返金
致しかねますのでご注意ください。
【振込口座】巣鴨信用金庫 江古田支店 普通 3132733
一般社団法人TTC代表理事 木場 克己
※お振込名:セミナー申込者様のお名前を入力してください。
※振込手数料は申込者様のご負担になります。
開催日 | 第1回 平成27年 6月28日(日) 13:00~17:00 から 第3回 平成27年 9月 6日(日) 13:00~17:00 まで計3日 ※開場は12:30分からです。 |
---|---|
講習会場 | 日東メディカル株式会社 セミナールーム ※会社移転の為、第3回は場所が異なります。会場は後日ご連絡となります。 |
講師 | 浦上 大輔 |
受講料 | 32,400円より |

『えー?そんな事で?と思いました。セミナー参加して良かったです』
『目からうろこです。明日から早速実践します!』
『今まで何気なく関わっていましたが意識が変わりました!』
『これから患者さんとの信頼関係が深く築ける気付きになりました!』
『次の日から実践しましたが、リピーターが一気に増えました!』
との、お返事頂いております。
お客様・患者様から、「安心を得て信頼関係を築くために必要なもの」とは何でしょう?
「技術?」「接客?」「見た目?」「トーク?」「治療院・サロンの雰囲気?」
殆どの治療家・施術者は「技術」と思ってる方が多く、全体の9割近くいるのが現実です。
では「技術」だけで患者様やお客様の満足度は高いものになるでしょうか?
答えはNOです。
では、本当に必要なものってなんでしょう?
それは、、、、、
答えはセミナーにて!!
【受講料】
セリアジョブ会員:3,000円(学生は2,000円)
一 般 :6,000(学生は4,000円)
※当日の現金でお支払いいただく場合には、500円プラスとなります。
【お振込先口座】
株式会社 セリアジョブ 三井住友銀行 (高田馬場支店) 普通 4739544
※お振込み手数料はご本人負担でお願いしております)
※受講料金はセミナー受付完了後、7営業日(三井住友銀行)以内に上記口座にお振込み頂くか、当日ご持参(500円プラスとなります)下さい。
※お振込み後のキャンセルは不可となっておりますのでご了承下さい。
※事前にお申込みいただいても、ご入金のない場合には当日料金扱いとなりますので、ご了承下さい。
【締 切】4月23日(木)
【問い合わせ】03-6302-1417(平日9時-18時迄)
【E-mail】info@seria-job.jp (24時間対応)
※Eメールでお申込みの場合には、本文に「ご希望のセミナー名」「開催日時」「お名前」「お電話番号」と「会員登録有無」をご記入いただき、送信下さい。
開催日 | 2015年4月25日(土)16:00〜18:00 |
---|---|
講習会場 | 新宿鍼灸柔整専門学校 丸ノ内線「四谷三丁目」駅1番出口より徒歩2分 |
講師 | 宮本 晋次 |
受講料 | 2,000より(詳細は紹介文をご確認下さい。) |

『採用の前に知っておきたい雇用のルール』
佐々木社会保険労務士事務所所長 佐々木 誠
第2部
『治療院(柔整師)の担当者に必要な交通事故の基礎知識』
中山行政書士事務所代表 中山 典行
【参 加 費】一般:3,000円 登録:1,000円 ※当日会場にて徴収致します。
【申込方法】事前のお申込みが必要となります。平成27年6月11日(木)まで。
【問い合わせ】03-6302-1417(平日9時-18時迄)
【E-mail】info@seria-job.jp (24時間対応)
※Eメールでお申込みの場合には、本文に「ご希望のセミナー名」「開催日時」「お名前」「お電話番号」と「会員登録有無」をご記入いただき、送信下さい。
下記URLよりお申込み下さい。
https://www.seria-job.jp/contact01.php
開催日 | 平成27年6月14日(日)13時-16時 |
---|---|
講習会場 | 新宿鍼灸柔整専門学校 丸ノ内線「四谷三丁目」駅1番出口より徒歩2分 |
講師 | 佐々木 誠/中山 典行 |
受講料 | 1,000円から3,000円 ※事前のお申込みが必要となります。 |